日常の色々
松葉杖がしんどすぎて、もっと、楽に歩けるものは、ないものか、検索するけど、
たぶん、後1週間ほどで、抜釘と思うから、無駄遣いせず、辛抱しようか。。
写真は、術後に初めて消毒した時だから、青いし、腫れてるけど、今は、白いし、腫れなし。
松葉杖だというのに、小学校前の就学前検診だった。就学前検診後、なにやら勉強したいモードが入るアヤ。
ブログ内にポッキーとアヤのいい写真発見
パソコンの写真を撮る
データから、時間あるとき、この写真探そう~!

by pokkunnnj | 2018-11-04 13:31 | Comments(8)

いつも読み逃げばかりで申し訳ありません🙇💦💦
あやちゃんもう小学校なんですね🎵 何だかあっと言う間なような...
あやちゃんとポッキーの写真素敵✨素敵過ぎて涙が出そうです。
松葉杖での入学準備大変でしょう!!実は私も今松葉杖なので不便さがよくわかります。
早く松葉杖卒業しなくちゃね😃
こんにちは!
なんと同じタイミングで松葉杖とはビックリ!!
松葉杖って、使うまで不便さがわからなかったですが、
かなり体力も使うし、腕や肩が痛いし、こんなもの!!って腹が立つぐらいの物ですよね~~何も持てないし…
予定通りいくと、あと1週間ほどでバイバイできそうですけど。。。
アヤ、生まれたばかりだと思っていたら、もう小学生
はやいですよね~~
ポッキーの写真をみて、ポッキーってほんと優しかったよな~って思いだしています(*^_^*)

両膝の人工関節の手術をされたんですね~
両方とは、かなり大変ですね~~
私の方は今日の受診で、抜釘してもらえるかと思ったら、来週って言われて、まだ松葉杖です。
最初の頃と比べたら、生活にも慣れてきたけど、
やっぱり不便!!
いつもポッキーを優しいって言ってもらえてありがとうございます!!私もうれしいです!!
リハビリ頑張ってくださいね~

ママさんお大事に。。(o^^o)

もう少しかも知れないけど、鬱陶しいですよね。
私は片方だけになりましたが、それでも鬱陶しいです...
お互い早くバイバイしたいですね🎵
今日もポッキーの写真で癒してもらいました。
ありがとうございます。8167
ポッキーのこと、よく覚えてくださっていてありがとうございます!!ほんと優しいワンコでした。
松葉杖の生活、今度の今度こそ、来週で終わりにしたいです。
車に乗れない生活って、ほんと大変でした
高齢者の方や、体の不自由な方って、交通機関とか、買い物とか、まだまだ不便な世の中だな~って実感しました!!
松葉杖、片方になっておめでとうございます~
片方って、いっても使い方難しいでしょ~
私は来週こそは、普通に靴を履いて帰れるのでしょうか…
なかなか、骨がくっつかないのは、
年がいってきた証拠ですね~~
ポッキーの写真、また、ちょこちょこ載せたいと思ってます(*^_^*)